看護師バイトの働き方

派遣看護師が正社員になりやすい理由

投稿日:2015年5月29日 更新日:

【看護師派遣から正社員へ】

image

はじめは派遣看護師として働いていたが、途中から正社員になるということがあります。

「紹介派遣」という形で、正社員となることを視野にいれて働く場合もあります。

そうでなくても途中から正社員に抜擢されるということはあります。

なぜなら、派遣を受け入れているところは、いつも人手不足という場合がほとんどです。

その穴埋めをするのが派遣の役割の1つといえます。

気楽な派遣生活をという気持ちで働く場合もあれば、自分にあったところを探し、自分の勤務条件により合うところを探しながら働く人も多いのでしょう。

【看護師派遣ではなく正社員になる理由】

image

派遣として働くには派遣会社に登録しているわけですよね。

派遣会社には数多くの求人がありますが、人気の高いものは承知の通りすぐになくなってしまいます。

条件もよく勤務もしやすい場所をみつけて、定期的に派遣で出ていたとしても、派遣先でもう派遣は必要ないという何らかの状況になった場合は、その時点でその仕事はなくなってしまうというリスクも背負っています。

そうなると、働きやすい条件にあう勤務地を新たに探す必要がでてきます。

よくある訪問入浴やデイサービスは人材不足でなくなるということはありません。

しかし、これらの仕事は結局、重労働に値したり、やりがいという部分で少し不足していたりするため人気としてはあまり高くないものです。

派遣ですら定着した働き方をする人は少ないかもしれません。

それに対して、病院・クリニックや健診、夜勤では時に「あたり!」と思える職場に遭遇することもあります。

そうなると、派遣という不安定な働き方から安定を求め、最終的に就職をするというところに落ち着く場合もあります。

きっかけは、派遣先から直接の勧誘があり、今の自分のおかれた状況も加味しながらという条件で就職するという場合もあります。

また副業でしていたはずが、本業よりもより自分にあっていると気づいての転職となることもあるでしょう。

まとめ

特に、次の就職先を正社員として将来的に探しながら派遣として働いているという人にとっては、業務内容や人間関係・残業についてなど自分の目で確認できるというメリットがあります。

あなたに合った職場環境と満足できる仕事探しをお手伝い「看護師バイト完全navi」

目的別ガイドライン

ママさん看護師バナー単発日払いバナー看護師時給バナー看護師時給バナー

ツアーナースも可能な転職サイト

MCナースネットバナー

-看護師バイトの働き方

Copyright© 看護師バイト完全navi※単発、転職、求人がワカルサイト , 2025 AllRights Reserved.